より良い”モノ”づくり

会社概要

社名
社名 有限会社佐藤重工
住所
住所 〒099-2421 北海道網走市呼人228番2(東京農大向)
Web
Web https://sato-hi.co.jp
Email
Email infosato-hi.co.jp
電話番号
電話番号 0152-48-2818
FAX番号
FAX番号 0152-48-2900
事業内容
事業内容 一般建設、土木工事業、とび・土工工事業、黒土・砂・火山灰・火山れきの販売、一般貨物自動車運送事業
一般建設業許可番号
一般建設業許可番号 知事許可 オ 第2697号
一般貨物自動車運送事業
一般貨物自動車運送事業 北自振 第197号
取締役会長
取締役会長 佐藤新一
代表取締役社長
代表取締役社長 斉藤宏明
地図
地図

従業員募集

只今従業員を募集しております。
基本的には正社員として採用する予定ですが、アルバイト等でも可能です。
業務内容は建設機械の操縦やダンプ等(大型)の運転業務になります。
どちらか一方でも構いませんが、ダンプの運転手の場合は積み込み程度はできるようになっていただきます。

一年の流れ

春(4~5月)

ですが、弊社の中では一番落ち着いている時期です。
大きな仕事もまだ出てこない時期でもあるので、主に住宅の基礎工事や外構工事が多いです。
また、時間があけば機械類の整備等もこの時期に集中して行います。

夏(6~9月)

この時期になると建設工事現場の仕事が主となってきます。土木工事が多いです。
また、弊社所有の資材の運搬等もこの時期に出ることが多いです。

秋(10~12月)

農産物の運搬が始まるので、ダンプに関しては繁忙期となります。
主にビート運搬が主流となります。早朝勤務となります。

冬から春(12~3月)

除雪作業が主となります。こちらもご存知の通り早朝勤務となります。ダンプに関しましては排雪作業となってきますので、夜勤となる場合もあります。
また、3~4月にかけてはブルドーザにて畑の雪割り作業(融雪を促すため)が主となります。現場は主に清里・小清水方面となります。

待遇

待遇につきましては面接時に本人と相談しながら決定したいと考えております。
できるだけご要望に応えるよう努力いたします。(技術や資格、能力、経験年数等も考慮)
できればこれからの時期を考えますと経験者が望ましいですが、業界自体が人手不足に陥っているため未経験の方でもご相談に応じますのでどうぞお気軽にお問合せください。

就業に関してのお問い合わせはお電話にてお願い致します。会社の番号(0152-48-2818)より代表携帯につながりますが電話に出れない場合もございますので、そのような場合はこちらからかけ返しますことをご了承願います。

ご応募お待ちしております。